マンゴーの種がどっかへ消えてしまった?!

今日夕方畑をやっていると、いろいろな人に声を掛けられる。
まずはまた隣のポール&ルーシーが学校帰りに来てくれたが“先日植えたマンゴーの種は外側の殻ごと植えてしまったのでやり直さないといけないから掘り返す”ということで掘り返し始めた。
すると、小さな穴を掘って埋めただけなのに、しかも周りをグルリと石で囲っておいたので場所はそこのはずなのに、何も出てこなかったのだ。あんな大きい種(10㎝以上ある)がどこへ行ったのかと本当に理由が分からない。
誰も触ってないしなぜかは分からないけど、いずれにしてもまた植え直すしかないねということになり、あた明日種持ってくると言って帰っていった。
せっかく喜んで植えていたのになくなって気の毒だ。それにしてもほんの数日で土に返ることも考えにくいし、鶏などが食べられるほどの大きさでもないし、全く理由が分からない。わざわざそんなものを掘り返して持っていく人なんていないだろうし。

この辺はどこでも鶏が放し飼いでうろついていて(犬、ヤギ、牛、猫なども多い)その辺の草などを自由に食べているのだが、ポール&ルーシーによると先日ベランダから見てたら鶏が畑を歩きまわってなんか食べていたので追い払ったそうだ。
私たちもずっと見張っていられないのでその辺はもう仕方ないと思っているが、撒いた種を早速食べられている可能性は高い。ちなみにこっちの鶏は夕方になると飛んで高い木に止まり、木の上で寝る。こっちの地鶏はスリムで小さいが、鶏がちゃんと飛んでてすごいと思ったし、普段もよく走ったり歩いたりしている。

  
土に直接差したカンコン(空芯菜)は随分葉っぱが出てきている。春ウコンもこのぐらい育ってきている。(こういう状態のがあと2列ある)
ニンジンは120日、玉ねぎ80日とか書いてあったので他の野菜たちはまだまだ時間はかかるだろう。

その後、同アパートのヒューイットさんご夫妻がやって来られた。“あなたたち毎日頑張っているけどナイスなガーデンになったわね〜”とほめてくださった。
ここの土は粘土質で固いから、近くにもみがらを売っている所があるので肥料にするといいよとダン先生が教えてくれた。ケミカルものはまきたくないけどもみがらならいいか。また、私は乳酸菌を育っているのでそういうのを畑にも利用しようかと思っていたので、何でも試してみようと思う。今は卵のカラを少し撒いているだけ。

昨日の朝、奥さんのマリーさんに呼ばれて何だろうと思ったら“自分ちは日本製の洗濯機なんだが急に止まってしまった、しかも各ボタンの文字が日本語なのでさっぱり分からないので見てほしい”ということだった。見に行ったら東芝だった(悲)。
出かけ間際で時間がなかったので取り急ぎ一旦リセットさせてもらい、全自動でもう一回やってもらった。午後には帰宅しているので何かあったら声かけてくださいと言って、結局昨日はそのままになった。一応午後声をかけにいったのだがお留守なのか返事がなかったのでその後無事洗濯機は動いたのか心配していた。

で“その後洗濯機はどうなりましたか?”と聞くと、すすぎはできるけど脱水の水のキレが悪くなったそうで、私たちも洗濯機に詳しくないが少なくとも日本語は読めるので、明日の午後また見に行きますということにした。
私は洗濯機が故障したこともないし、いろいろな機能ボタンを使ったこともない。すすぎ何回とか調整する方法も知らない有様なので役に立つかも分からない。また、脱水の回転が弱くなっているのが故障とか経年劣化であればどうしようもないし……。などと思いつつ、また明日。