2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
明け方雨。数日、日中の雨でないので助かる。 ■チャオ
夜間から朝まで雨というのが続く。 ■麦男 角で体をカキカキ掻いているところ。「痒いんだ~」
教会再開3回目。久しぶりに復活してきた人たちもいた。来週からはボホール州は18歳以下も来てよいということになったようだ。18歳以下と65歳以上の方々に関してはかなり緩和された。 ■第一ヨハネの手紙 3:11 なぜなら、互いに愛し合うこと、これがあなたがた…
また夜間から朝まで雨だった。 ■たま男 除草隊員
夜間から朝まで雨だった ■ゲンちゃん
朝と夕方に雨。 ■トラ
ニャッピという、ふてぶてしいオス猫がやってきた。 ■ニャー子
■訪問猫ツィピちゃん くつろいで寝ている。 訪問猫や犬はこれまでうちでいろいろな子がやってきた。そして不思議とどんどん入れ替わっていく。なんでいなくなって交代していくのかは分からない。どの場合もご飯をあげているのになぜかずっと居ることがない。
概ね晴れ ■パピ代
教会で礼拝再開2回目。午後に雨でじとじと。 ■使徒の働き9章ところが、道を進んで行って、ダマスコの近くまで来たとき、突然、天からの光が彼を巡り照らした。彼は地に倒れて、「サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか」という声を聞いた。彼が、「主よ…
もう土曜。 ■チャオ
昨夜は本降り。朝まで雨が続いていた。 ■麦男
本日もほぼ薄曇り。 ■たま男
週半ば、月半ば。1日早い、早すぎる。 ■ゲン 毛艶ツヤツヤの少年ヤギ
低気圧は去った模様。 ■ニャー子とトラ ニャー子は家の中でとっておきのくつろぎスペースを見つけ出した模様。
ルソン島の低気圧で気温低く昼頃冷たい雨。 ■犬熊 パピ代
教会堂での礼拝が開始。マスクと消毒と間隔空けで。 2か月半ぶりな割にそんなに来ていなかったのと(多分遠慮?) 皆の様子があんまり再開の感動っていう感じではなかった。 ■マタイ7:24-27 そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分…
気温は下がったが湿度高い。 ■トラ寝 最近は日中ずっと寝ている。
今日はフィリピン独立記念日の祝日だった。 そして、明後日の日曜には2か月半ぶりに教会の礼拝を行っていいということになったようだ。多分人数とか席の間隔とかの制限はあるだろうけれど。 感謝します。。。 ■ニャー子 最近よく食べる。
朝ちょっと雨。 ■ゲン
4-5日片眼が腫れてきて厳しかったが昨日今日で結構マシになってきた。主に感謝! ■チャオ 今日は4匹ともすごい満腹な腹で帰宅。
すごい降りそうで降らない数日。昼間に真っ暗な雲が出てゴロゴロいうのに1滴も振らずに終わりという日が続く。 ■麦男 今日はたくさんインディアンマンゴーを食べました!
■ローマ人への手紙3章25節 神は、私たちをご自分の怒りから救い出すための手段として、キリストの血と私たちの信仰とを用いられました。
■たま男の模様に「ん?」ときた! 今更ながら。 この模様はイスラエル(ユダヤ人の)の「ダビデの星」に似ているぞ (ちょっと目を細めてみると) ダビデの星(六芒星) もう一方の側のこの模様は イスラエル(ユダヤ人)の安息日のブドウ酒カップの 「キデ…
バイクの排ガステストで(1年更新)、早朝5時半より出掛けて並んだけど、5時間かかって帰宅。 ■ゲンちゃん
やや頭痛。 ■トラ 腹がタプタプ
眼精疲労からの頭痛でしんどい1日。 ■ニャー子
バイクの登録更新(1年更新)。通常と違ってやはり期間がかかる。今日行って、3日後にも行って、7月14-15日に完了予定。昨年は全行程2時間ですべて完了という状況だったのに。 ■パピ代 あざらし体型。耳と後ろ足がないと完全あざらし。
6月に入ったがまだGCQ(一般的なコミュニティ隔離)。6月15日までは延長で、16日からはまた再検討。 ■チャオ 家の庭で食べている。