世界的にメディアへの信頼が急落、ニュースを避ける人が増加 - ロイター

© Getty Images / John Lamb

 

【RT】2022年6月18日

https://www.rt.com/news/557411-reuters-survey-news-trustworthiness-decline/

 

 

ロイターが今年初めに46カ国で実施した調査によると、5人のうち2人近くが、時々、あるいはしばしば、ニュースの消費を避けていると回答している。

 

 

回答者の38%は、報道が「反復的」で「憂鬱」になったため、今回のCovid‐19のパンデミックのような特定の話題の報道を避けていると答え、2017年に報告された数字から10ポイント急増した。

 

 

ニュースを避けていると告白した人のうち、43%が政治やパンデミックに関する報道が多すぎると訴え、36%が気分の悪さをニュースのせいにし、29%が単に処理すべきニュースが多すぎると嘆いている。

 


英国の回答者のニュース回避は最も急増し、46%が「時々」または「しばしば」ニュースを敬遠していると主張し、2016年の約2倍となった。

 

 

BBCは、この報告書の対象となったすべての公共メディアブランドの中で最悪の落ち込みを見せ、2018年から20ポイントも低下した。

 

 

英国住民がメディアに不信感を抱く理由として挙げたのは、報道機関が社会の利益よりも自らの商業的・政治的利益を優先しているという懸念であった。

 

 

世界の回答者のほぼ10人に3人(29%)が、自分が見たニュースは信用できない、または偏っていると不満を述べ、かなりの部分が、むしろ避けたい議論を引き起こすと回答した。

 

 

また、16%の人は、ニュースは役に立たないとして、「その情報に対してできることは何もない」と回答している。

 

 

メディアの評判に対する世界的な見通しは厳しく、ジャーナリストを「ほとんどの場合」信頼していると答えた回答者はわずか42%に過ぎない。

 

 

米国は、メディアを信頼していると答えた回答者がわずか26%で、昨年より3ポイント低下し、この下降スパイラルで先頭にたっている。

 

 

パンデミックによって、ほとんどの国の信頼度は一時的に高まったが、69%がメディアを信頼していると答えたフィンランドを除けば、新しく得た信頼は長くは続かなかった。

 

調査対象となった国の半数近くが昨年、報道機関に対する信頼を失い、逆に上昇したのはわずか7カ国だった。

 

 

この調査の著者であるニック・ニューマンは、報道に対する一般的な不満の原因は政治的混乱にあるとし、ブラジル、英国、米国が報道回避者の上位にランクされていることを強調した。

 

 

「政治的危機、国際紛争、世界的流行病など、ジャーナリストが最も重要視するテーマが、まさに一部の人々の関心を遠ざけているようだ」と同氏は見ている。

 

 

ジャーナリストは、信頼の問題に取り組むことと、読者を大人として扱うことのバランスを取る必要があるとし、ライターには意見を明確に表示し、クリックベイトやセンセーショナリズムを「本物の」ジャーナリズムとして通用させようとしないよう呼びかけた。

 

 

また、ニューマン氏は、専門用語や「インサイダー・トーク」が読者を遠ざけているとし、ニュースを「よりわかりやすく/理解しやすく」するよう努めるべきであると述べている。

 


特に若い回答者は、ニューヨークタイムズワシントンポストなどの人気ニュースブランドから距離を置き、代わりにソーシャルメディア検索エンジンを通じてニュースを消費していると報告している。

 

 

18~24歳の5人に2人が毎週TikTokを利用しており、15%がニュース記事の検索、議論、共有のためにマイクロブログプラットフォームを利用していると報告している。

 

 

ほとんどの国で、スマートフォンがテレビ、ラジオ、新聞の主要なニュース消費媒体となっている。

 

 

しかし、ニューマンによれば、デジタルへの移行は、ニュース消費を促すと同時に、その妨げにもなっている。

 

 

ニューマンは、ポインターに対し、「人々は、自分が求めてもいないのに、しばしば洪水のように浴びせかけられ、過負荷になっていると感じています」と述べ、オンラインニュースの消費者が得られる膨大な選択肢は、誰も読みたくもない「気が滅入る」記事を読む必要がないことを意味していると指摘している。