トランプ大統領、脱ドル阻止策を発表

2024年9月5日、ニューヨークのエコノミック・クラブで演説する共和党大統領候補のドナルド・トランプ米大統領。スペンサー・プラット/ゲッティイメージズ

【RT】2024年 9月 9日 10:40  ホームビジネスニュース

https://www.rt.com/news/603700-trump-stop-de-dollarisation-tariffs/
米大統領候補は、国際取引においてグリーンバックに取って代わろうとする国々に100%の関税をかけることを約束した。

 

共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏は、米ドルをダンピングすることは、その政策を追求する外国にとって非常に大きな負担になると主張し、ドル以外の貿易を追求することで前例のない輸入税に直面することになると付け加えた。


9月7日(土曜日)にウィスコンシン州で行われた選挙集会で、前アメリカ大統領は支持者を前に、世界の基軸通貨としてのグリーンバックの地位を維持することを約束し、貿易を他の方法で決済する国が増えているため、「大きな四面楚歌の状態にある」と強調した。


「ドルから離脱すれば、アメリカとの取引はできなくなる。なぜなら、あなた方の商品に100%の関税をかけるからだ」とトランプは言った。


2022年2月のウクライナ紛争の激化をきっかけに、米国とその同盟国がロシアに対して大規模な経済制限を導入したことを受けて、グリーンバックの代わりに自国通貨を使おうという幅広い流れが勢いを増している。

 

欧米の金融システムから切り離されたモスクワは、決済のための代替オプションに目を向け、ロシアの海外パートナーの一部もそれに追随している。


先週、ロシアのプーチン大統領は、ロシアは脱ドル政策を追求していなかったが、ロシアの中央銀行がドル取引から遮断され、米国紙幣の国内への移送が禁止され、国の外貨準備高が凍結されるなど、一連の前例のない措置の後、他の選択肢を探さざるを得なくなったと述べた。


プーチンによれば、モスクワとBRICSのパートナーは現在、相互貿易決済の65%で自国通貨を使用しているという。


東南アジア諸国連合ASEAN)のメンバーは、米ドル、ユーロ、円、ポンドではなく、自国通貨での決済への移行を協議することを計画している。

 

ブルネイカンボジアインドネシアラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムを含む経済圏のGDPを合計すると、4兆ドルに達すると言われている。


先週、大統領候補は、11月に再選された場合、ワシントンによる制裁の使用を大幅に削減することを約束した。

 

ニューヨークのエコノミック・クラブで講演したトランプ氏は、米国が他国に課している制裁がドルにとってダメージになっていることを認めた。