気象学者、2030年までに地球温暖化は終息すると予測 - CO2削減は地球に打撃を与える

【Natural News】2024年5月19日 キャシー・B.著

 https://www.naturalnews.com/2024-05-19-meteorologist-global-warming-reduced-co2.html

夏を目前に控え、気候変動憂慮論者たちが、夏の暑さは地球温暖化のせいだとデマを繰り返すのも時間の問題だ。

 

しかし、ある気象学者は、地球はこれからもっと涼しくなると主張している。

 

元NOAA国立気象局の気象学者であり、古気候学者であり、気象サイクル・テクノロジー会社Global Weather OscillationsのCEO兼創設者でもあるデビッド・ディリー教授によれば、このようなことが言える。

 

半世紀以上にわたる気象学の経験を持つディリー教授は、太陽、月、地球の地磁気サイクルと気候・気象サイクルとの整合性に基づく画期的なクライメートパルス・テクノロジーを開発した。

 

ディリー教授は、人によっては意外に思うかもしれない予言をした。

「2030年までに地球温暖化は終焉する」

 

もし地球温暖化が、気候憂慮論者が主張するような邪悪なものであるならば、これは肯定的な見通しであろう。

 

しかし真実は、地球が温暖であるからこそ、植物が成長するのに必要な二酸化炭素のレベルが理想的なレベルに保たれ、生命が繁栄できるのである。

 

気候変動の主な要因は、人工的な二酸化炭素ではなく、太陽だからである。ディリー教授によれば、地球の気温が周期的に変化する主な要因は2つあり、1つは地球の楕円軌道による太陽との近接関係、もう1つは地球の傾きの変化である。

 

実際、数十万年の間にどのような経過をたどってきたかを見ると、現在の気温は予想される気温と同程度である。

 

これらのサイクルのリズムは、現在が現在の温暖化サイクルのピークであり、過去8,000年間で最小の温暖化サイクルであることを示している。このことは、今後数十年の間に気温がかなり下がることを意味しており、必ずしも良い意味ではない。

 

さらに彼は、トム・ネルソンのポッドキャストで、月が短期的な気候変動に影響を与える役割を果たしていると説明した。

 

私たちは皆、月が潮の満ち引きや海の動きに影響を与えていることを知っているのに、なぜ地震や火山活動、洪水に月が影響を与えていることを受け入れられないのだろうか?

 

二酸化炭素は敵ではない

 

ディリーはまた、二酸化炭素が史上最高値に達しており、それが何か悲惨なものであるという議論には多くの欠陥があることを指摘した。

 

彼は、二酸化炭素が太陽を回る地球の軌道を変えることはできないし、月が地球を回る軌道を変えることもできないと指摘する。また、極地の氷の蓄積や海洋温度、火山活動に影響を与えることもできない。

 

実際、二酸化炭素は大気のわずか0.04%を占めるに過ぎず、人類はこの二酸化炭素の1%を生産しているに過ぎない。その代わり、温暖化した海が放出する二酸化炭素が原因であり、海が二酸化炭素を放出するのは気温が上昇してから数百年後である。

 

最後に彼は、気候変動憂慮論者がいつも都合よく見過ごしているような、ひとつの大きな真実を繰り返した。二酸化炭素が地球上の生命を育んでいるという事実を避けて通ることはできない。

 

二酸化炭素がなければ、陸上でも水中でも植物は育たない。実際、二酸化炭素濃度が顕著に減少するだけでも、災いをもたらすには十分なのだ。