エブラヒム・ライシ大統領は、米国のジョー・バイデン氏との会談に関心がない。
FILE PHOTO © Iranian Presidency Office via AP
【RT】2022年9月18日
https://www.rt.com/news/563023-iran-raisi-biden-beneficial/
イランのエブラヒム・ライシ指導者は、ニューヨークでの国連総会の傍らでバイデン大統領と直接対話することが自国に利益をもたらすとは考えておらず、2015年の画期的な核合意を何らかの形で復活させることができるとも思っていないようだ。
「そのような会談が行われるとは思っていない。
彼と会談したり話したりすることが有益だとは思わない」とライシ氏はCBSのレポーター、レスリー・スタール氏に9月18日(日曜日)に放映される60ミニッツのインタビューで語った。
ライシとバイデンは共に来週、国連総会で演説することになっているが、両首脳の会談は公式の議題にはなっていない。
ライシ氏は、バイデン政権と前任のドナルド・トランプ政権の間に何か違いが見られるかと問われ、テヘランの立場からは、特に「共同包括行動計画(JCPOA)」として正式に知られている核合意に関して、何もないと指摘した。
「米国の新政権は、トランプ政権とは異なると主張している。
しかし、我々は現実には何の変化も目撃していない」とイラン指導者は述べた。
イラン、米国、英国、フランス、ドイツ、そしてロシア、中国、EUが2015年に署名した最初の核合意では、テヘランは経済制裁の緩和やその他のインセンティブと引き換えに、核産業に関する一定の制限に同意していた。
しかし、2018年、ドナルド・トランプ大統領(当時)率いる米国は、この協定に根本的な欠陥があるとして一方的に離脱し、テヘランに制裁を再強化したため、協定は頓挫した。
その結果、イランは協定に基づく約束のいくつかを徐々に減らし始めた。
バイデンは選挙公約で協定を復活させることを約束したにもかかわらず、この問題では何の進展もなかった。
合意復活への努力の中、先月流出した新協定の草案には、イランの銀行やその他の経済団体数十社に対する制裁を直ちに解除することから始まる4段階のプロセスが示されていた。
イランはまた、核活動の縮小を直ちに開始するだろう。
今週初め、アントニー・ブリンケン米国務長官は、イランが協議で「一歩後退」したため、この問題での近い将来の合意が「ありそうにない」と非難した。
米国のトップ外交官は、8月8日にEUが提案した協定の「最終」文書に言及した。
それ以来、米国とイランはこの件に関して何度も対応を取り合っている。