グーグル解散は間近か?

© Aleksey Vitvitsky / Sputnik

【RT】2024年 08月19日 ‐09:08 ホームワールドニュース

米ジャーナリスト、コラムニスト、政治評論家ブラッドリー・ブランケンシップ

https://www.rt.com/news/602715-google-monopoly-court-loss/

ビッグテックへの打撃だが、アルファベットはまだインターネットのアルファでありオメガだ。

 

先週、アミット・P・メータ判事は、インターネットとの関わり方を再定義しかねない画期的な判決で、グーグルがオンライン検索と広告を違法に独占しているとして有罪を宣告した。

 

グーグルは、アップルやサムスンなどの企業に金を支払い、自社の検索エンジンをデバイスのデフォルトにすることで、検索市場の90%以上を確保していた。

 

裁判所は今後、この巨大ハイテク企業を解体するかどうかを決定する。


この判決は、裁判を起こした司法省(DOJ)にとって大きな勝利である。また、司法の風向きが政府に有利に、ビッグテックに不利に変わりつつあることを示すものかもしれない。

 

アップル、アマゾン、メタ、グーグルはいずれも反トラスト法違反の訴訟を起こされているが、これはドナルド・トランプ大統領の下で合意された結果である。

 

大手ハイテク企業は今、さらなる訴訟にさらされる可能性がある。

 

しかし、裁判所の決定は必要ではあるが、大きな影響を与えるには遅すぎるかもしれない。6年間にわたる法廷闘争によって、グーグルはその支配力をさらに強固なものにしてきた。

 

今回の判決でも、グーグルの市場シェアはわずかな減少にとどまるかもしれない。

 

マイクロソフトはBingにAIを追加することでグーグルに挑戦しようとしたが、ほとんど変化はなかった。

 

グーグルは単に大きすぎて失敗するのかもしれない。


グーグルの独占力は、その技術的優位性だけでなく、戦略的なビジネス取引にもある。

 

排除的な契約、アンドロイドOSのような所有財産、グーグルをデフォルトの検索エンジンに設定した端末のような運営財産の間で、司法省はグーグルが「インターネット検索の競争を閉ざしてきた」と主張している。

 

このようなエコシステムによって、グーグルはイノベーションを通じてだけでなく、競合他社がその覇権に挑戦する真のチャンスがないようにすることで、覇権を維持してきた。


メータ判事の判決は、グーグルがデフォルトの設定だけでなく、優れた製品を作ることでライバルに打ち勝っていることを認めている。

 

判決文にあるように、アップルとマイクロソフトは時折、ビングをアップル製品のデフォルト検索エンジンにすることを話し合ったが、グーグルのシステムの方が総合的に優れていたため、そのような話し合いは頓挫した。

 

マイクロソフトがアップルにビングの収益の100%を提供したとしても、それはグーグルが提供できる36%の収益シェアの半分に過ぎなかった。

 

グーグルのデフォルト設定の威力は大きいとはいえ、物語の一部に過ぎない。

 

■■ グーグルは違法な独占企業 - 判決


今後を考えると、グーグルに支配されていないインターネットを想像するのは難しい。

しかし、今回の判決は、狭いながらも扉を開くものだ。

 

ひとつの可能性として、グーグルはライバル検索エンジンとデータを共有することを余儀なくされ、より競争力のある検索エンジンを構築できるようになるかもしれない。

 

しかし、歴史が物語るように、ユーザーにとって大きな変化はないかもしれない。

欧州連合EU)での反トラスト法違反訴訟でグーグルが敗訴した後に何が起こったかを見てみよう。

 

ユーザーに検索エンジンの選択を促す「選択画面」が義務付けられたにもかかわらず、グーグルの市場シェアはほとんど影響を受けなかった。


さらに、AIの台頭はこの法廷闘争全体を無意味なものにするかもしれない。

 

ChatGPTのようなAI主導のツールが普及すれば、従来の検索エンジンはあまり意味をなさなくなるかもしれない。

 

今回の判決によって、ユーザーがグーグルに代わるものを求めるようになり、AIへのシフトが加速する可能性さえある。

しかしメータ判事は、AIが従来の検索に完全に取って代わるとはまだ確信していない。

 

グーグルが救済策を決定する裁判に直面するなか、選択画面、取引の制限、データ共有、あるいはクロームやアンドロイドの強制的な売却など、多くの選択肢が浮上している。

 

しかし、これらの救済案はどれも的を射ていないように思われ、特に裁判所の意見はグーグルが犯した正確な損害についてあいまいなためだ。

 

司法省の勝訴は、他の係争中の裁判のリスクも高めている。

 

法学者たちは、グーグルの訴訟を最も強力な法的根拠に基づいていると評価する傾向があり、ビッグテックの法的問題はまだ終わっていないことを示唆している。

 

結局のところ、グーグルに対する判決は、テック業界の転換点を象徴するものかもしれない。

 

しかし、それが意味のある変化につながるのか、それとも単にグーグルの支配が続くための脚注となるのかは、まだわからない。

 

今のところ、インターネットはまだグーグルの世界なのだ。