南米各国が「リチウム カルテル」の設立を計画中

Image: South American countries planning to create LITHIUM CARTEL

【Natural News】2023年3月12日(日)  BY:ケビン・ヒューズ

https://www.naturalnews.com/2023-03-12-south-american-countries-to-create-lithium-cartel.html

 

 

南米のアルゼンチン、チリ、ボリビア、ブラジルは、採掘したリチウムをより多く電池に変え、電気自動車(EV)製造分野に参入するために、リチウムカルテルの結成を計画している。

 

これらの国は、石油輸出国機構OPEC)のような、生産フロー、価格設定、優良事例の組織化に関する同様の仕組みを模倣することを検討している。

 

 

アルゼンチン、チリ、ボリビアは、昨年7月にブエノスアイレスで開催されたラテンアメリカカリブ海諸国共同体(CELAC)会議に各国の外相が集まって以来、この問題について話し合っている。

 

この3カ国はいわゆるリチウムトライアングルを形成しており、世界のリチウムの既知資源の約65%を有し、2020年には世界の生産量の29.5%に達すると言われている。

 

ブラジルのリチウムセクターは比較的新しいものだが、同国には自動車製造の経験があり、エタノールバイオ燃料天然ガスで自動車を動かすという低炭素モビリティの国際的事例として、すでに知られている。

 

シグマ・リチウム社が4月にグロタ・ド・シリロ・リチウム鉱山を開業することで、ブラジルは、環境的に持続可能な方法でリチウムを生産する能力を証明した数少ない企業のひとつとなる。

 

アルゼンチンのフェルナンダ・アビラ鉱業次官は、「私たちは、今後起こるであろう事態に備え、適応できるようにしなければならない-おそらくセルから始まり、工業化に取り組み、バッテリーに至るまで」とインタビューに答えている。

 

アルゼンチンのフェルナンダ・アビラ鉱業次官は、「電池の高い需要と価格上昇の恩恵を受けるという共通の関心から、地域の協力のための協議が再開された。

 

メキシコでさえも、南の隣国と協力しようとする動きを見せている。

 

メキシコには約170万トンのリチウムが埋蔵されているとの調査結果もある。

 

メキシコのアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領は、資源の国有化に伴い、すべての採掘許可を見直すと発表している。

 

JPモルガンは昨年、アルゼンチンが2021年に世界のリチウムの6%を供給していたのが、2030年には16%に拡大するとの見通しを示した。

 

この予想が正しければ、アルゼンチンは2027年までにチリを抜き、オーストラリアに次ぐ世界第2位のリチウム生産国となる。

 

アルゼンチンは1990年代から外資を受け入れており、チリやボリビアは外国企業の埋蔵量利用に消極的であった。

 

この2年間で、世界第2位の鉱山会社リオ・ティントや韓国の鉄鋼会社ポスコとともに、有力な鉱山会社を誘致してきた。

 

鉱業関係者の団体であるアルゼンチン鉱業企業家会議のデータによると、昨年のリチウム部門への投資額は約15億ドルに達したという。

 

現在、アルゼンチンでは20以上のプロジェクトがさまざまな開発段階にあるため、今後数年間の投資額は50億ドル以上に達すると同団体は予測している。

 

中国の自動車メーカー、チェリ― Inc.は先月、アルゼンチンに4億ドルのEVとバッテリー工場を建設する計画を明らかにした。

 

また、同じ電池メーカーのゴティオンハイテックは、アルゼンチンの3つのリチウム生産州の一つであるフフイ州の行政と協力し、同地域での炭酸リチウム精製工場の設立を検討している。

 

チリはこの地域で圧倒的に大きなリチウム生産国で、2021年の生産量は26千トンとされている。

 

生産は、ボリビアやアルゼンチンの塩田とともに、南米のいわゆる「リチウム・トライアングル」の一部であるアタカマ砂漠に限定されている。

 

近年、年間生産量が増加しているにもかかわらず、チリは世界的な需要の増加に追いつくことができず、世界生産量における重要なシェアを失っている。

 

これは、チリの鉱山会社SQMと米国のアルバマールに独占的な探査権を与えている政府の歴史的に厳しい規制が少なくとも一因となっている。

 

他の鉱山会社がチリのリチウムプロジェクトに投資し始めたとはいえ、この市場の発展は環境保護主義者の抵抗に大きくさらされている。

 

一方、アルゼンチンでは、フフイ州、カタマルカ州、サルタ州に埋蔵されており、ここ数年、外国人投資家のターゲットになっている。

 

外資流入により、アルゼンチンのリチウム生産量は、10年に入ってから2倍以上に増えている。