二酸化炭素の濃度は地球の気温と関係ない、トップ科学者が語る【必見!分かりやすい】

Image: Carbon dioxide levels have nothing to do with global temperatures, top scientist says

【Natural News】2022年9月30日 by: イーサン・ハフ

https://www.naturalnews.com/2022-09-30-carbon-dioxide-nothing-to-do-global-temperatures.html

 

 地球温暖化政策財団(GWPF)の気象学者ウィリアム・キニンモンス氏は、いわゆる「温室効果ガス」に関する新しい論文を執筆し、二酸化炭素(CO2)は多くの人が誤って主張するように地球の気温に影響を与えないことを明らかにした。

 

最悪の場合、二酸化炭素は気温や気候に「最小限の影響」を与えるだけで、気候は人類がコントロールできる範囲をはるかに超えた要因によって常に流動的な状態にあるのだ。

 

世界気象機関気候委員会の元コンサルタントであり、オーストラリア政府の国立気候センターの元所長でもあるキニンモンス氏は、気候に関して自分が何を言っているのかよく理解している。

 

そして、CO2が心配するようなものだとは思っていない。

 

海洋は気候システムの「重要な慣性力および熱のフライホイール」であるという。

 

そして、海は、私たちがはっきりとわかるように、いかなる人間や政府もコントロールできるものではないのだ。

 

キニンモンス氏は、「地球の気温に影響を与えようとする脱炭素化の努力は無駄である」と述べ、最近の温暖化の傾向は、「おそらく、絶えず変化する海洋循環の変動によるものである」と付け加えている。

 

 

■■ 地球の温暖化には、牛の屁ではなく、海の動きが大きく関係している

 


キニンモンス氏は、温暖化の傾向に関して、CO2は問題外であると「認識しなければならない」と言う。

 

人間は常にCO2を吐き出し、植物は常にそれを吸い込む。いくら気候に手を加えても、それは変わらない。


さらに、CO2濃度が0から600ppmまで上昇しても、温室効果の強さはほとんど変化せず、どの濃度でもほぼ完全な水平線であることを示すグラフを紹介した。

 

つまり、大気中にCO2が全くなくても、大量にあっても、温室効果は変わらないということだ。

 

このことは、地球温暖化に関するすべての説を、たった1つの簡単なデータで否定している。

 

もはや、すべての家畜を淘汰し、すべてのガソリン車を破壊し、何十億人もの人々を絶滅させる必要はないのである。

 

生活が通常通りであろうと、「グリーン」な移行を余儀なくされようと、温暖化(および冷却)パターンは関係なく起こるべくして起こっているのだ。

 

気候変動に敏感な人たちを説得するのは難しいが、これが真実であることに変わりはない。

 

そして、独立系メディアとともに、有名な気候専門家であるキニンモンス氏のような人がそれを言ってくれるのは助かる。

 

キニンモンス氏によれば、熱は絶えず熱帯の大気と交換され、風によって運ばれ、北極の温暖化を促進する。

 

人間の活動のせいにされるにもかかわらず、海がこれをやっているのだという。

 

一方、南極の気温は過去50年間ほとんど変化していない。

 

これはキニンモンス氏の仮説をさらに裏付けるもので、左派から来る牛の屁のような話よりもずっと筋が通っている。

 

アラバマ大学の大気地球科学教授ジョン・クリスティ博士は、海洋エネルギーが気候変動を引き起こすというキニンモンス氏の主張を支持し、「モデルは正確なエネルギーの流れを再現することができず、これが気候システムの仕組みの根幹をなしています」と付け加えた。

 

このような状況にもかかわらず、一般的な気候変動に関する主張は、依然として人間が化石燃料を使用することが地球温暖化の原動力であるとするものである。

 

それは、この主張を推し進める人たちが、地球規模で「グリーン」エネルギーへの転換を強制されることで多くの利益を得ることができるからである。

 

また、「気候変動は、主に太陽のサイクルによってコントロールされる自然のプロセスである」というコメントもあり、地球温暖化の原因がまた一つ、人間のコントロール外にあることが指摘されている。