【ドル終焉か?】イスラエル中央銀行が米ドルの保有量を減らし、中国人民元を保有通貨に加えた。

  

 

【THE LIBERTY LOFT】by:ホセ・ニーノ 2022年5月1日

https://thelibertyloft.com/2022/04/30/israeli-central-bank-cuts-us-dollar-holding-while-adding-the-chinese-yuan-into-currency-holdings/

 

イスラエルが、世界の基軸通貨としてのドルの解体につながる可能性はあるのだろうか。

エルサレム・ポスト紙の報道によると、イスラエル銀行(国の中央銀行)は今月初め、新たに4つの通貨を保有通貨に追加した。

 

この動きは、イスラエルの歴史上初めての展開である。イスラエル銀行が保有する通貨のうち、中国の人民元が含まれています。

 

ブルームバーグの報道によると、中央銀行は外貨準備の多様化を図るため、米ドルとユーロの保有高を引き下げる計画を持っている。

 

昨年、イスラエルの外貨準備高は2千億ドル超となったが、これも初めてのことだ。イスラエルの外貨準備は通常、ドル、ユーロ、英ポンドで構成されている。

 

イスラエル中央銀行保有する外貨準備は、カナダドルオーストラリアドル、日本円、中国人民元となる予定だ。

 

イスラエル銀行副総裁のアンドリュー・アビル氏は、この動きはイスラエルの「投資ガイドラインと哲学全体」の変更を意味すると述べた。

 

アビル氏は、イスラエルの外貨準備高が増加したことで、中央銀行が「責任コストをカバーする準備金のリターンを得る必要性」を考慮せざるを得なくなったと付け加えた。

 

2020年、中央銀行は外貨の67.4%を米ドルで保有していた。30.1%がユーロで、2.5%が英ポンドである。この新しい計画によると、円とポンドはどちらも中央銀行保有額の5%を占めるようになる。

 

人民元は2%である。さらに、豪ドル、カナダドルも3.5%になる。

 

このように新たな通貨が加わることで、米ドルの保有比率は2021年の66.5%から現在は61%に、ユーロは30.8%から20%に低下することになる。

 

ウクライナに侵攻したロシアに対して欧米各国が制裁マニアを展開したことを受けて、各国はドル基軸通貨体制に伴うリスクを懸念するようになった。

そのため、世界経済は「脱ドル」局面を迎え、人民元などの競合通貨が国際的に台頭する可能性があるとの見方がある。

 

皮肉なことに、イスラエルは米国の重要な同盟国の一つであった。イスラエルと中国との関係は、なかなか興味深い。

イスラエルと中国は1992年に正式な国交を樹立した。イスラエルには、米国の軍事機密を中国に売ったという実績があり、論議を呼んでいる。

 

経済面では、イスラエルは2015年、中国が支配するアジアインフラ投資銀行に参加した。当時、アメリカはイスラエルの決断に腹を立てていた。

 

時が経つにつれ、他の政策立案者もイスラエルと中国との厄介な関係を嗅ぎつけた。トランプ政権時代、マイク・ポンペオ前国務長官イスラエルを訪れ、ベンジャミン・ネタニヤフ首相(当時)の政府に、ユダヤ国家で拡大する中国の存在について話し合うよう圧力をかけた。

 

この会談は効果があったようで、イスラエルは中国の技術大手ファーウェイの5Gネットワーク入札に参加しなかった。

 

貿易に関して言えば、中国は米国に次いでイスラエル最大の貿易相手国だ。イスラエル人の中国に対する見方について言えば、66%のイスラエル人が東アジアの国を好意的に捉えている。

 

中国が社会経済的に不安定になり、アメリカの影響力が低下すれば、イスラエルは貿易や軍事面で中国との関係を強化し、よりヘッジを効かせるようになると思われる。

 

例えば、モサドの元長官ヨシ・コーエンは、2021年の夏に、「アメリカ人が中国に何を求めているのか理解できない」と発言している。もし理解できる人がいるならば、私に説明してほしい。中国は我々に敵対していないし、我々の敵でもない」。

 

多極化が国際情勢の新しいあり方になり始めた今、イスラエルは予測不可能な地政学的海域を航行しようとする中で、いくつかの厳しい決断に迫られることになるだろう。

そのひとつが、中国との関係を強化し、米国との関係を弱めることかもしれない。